お披露目♬関口トレーナー😊 公開日:2022年7月12日 お知らせボディメイク日記 関口トレーナー、7/17(日)に開催される【マッスルゲート群馬大会】に向けて、着実に仕上がっております‼️👏👏👏 今日はボディーメイククラスにご参加頂いた皆様へ、お披露目♬ はじめて生で目にするボディービルダーのボディーに、皆様驚かれていました👀✨✨ 関口トレーナー、本番まであと少しですね!みんなで応援してま〜〜す‼️📣✨✨ 関連記事 本日の試合結果‼️【ご好評につき延長‼️】3つの0円キャンペーン⭐️⭐️⭐️こまめに手指消毒‼️🙌🌟臨時休館延長のお知らせ📄おしらせ(5月28日更新)営業時間・レッスン内容変更のお知らせ 投稿ナビゲーション はじめてのダンスイベント‼️新しい趣味にキックボクシング‼️
いました、いましたよ、私も関口先生のレッスンに!! その証拠に私の背中と後頭部が写真に写ってます。 ”はじめて生で目にするボディービルダーのボディーに、皆様驚かれていました” とありますように私も驚きました。 「本当にあったんだ!!」 という驚きでした。実は今までにも先生の身体はHPの写真で拝見していました。でもその時には「ふーん、そうなのね。」というようにしか感じられなかったのです。おそらくCGや合成写真を見慣れた私の眼には非日常的な先生の身体が現実的に見えていなかったのだろうと思います。何と言いますか、たとえは悪いですが、心霊写真を見ても「ふーん、」と思っていた人が本物の幽霊を見たときの驚きに近いものがあるのではないかと思います。そう考えますとアメリカの貿易センタービルの事件や東北の津波の映像を見ても私は何か映画ワンシーンを見るような気分で見ていたかもしれません。あれを現実に見た人はどんなに恐ろしかったことだろうか、と考えてしまいました。 日常生活ではできえない作り上げられた筋肉でした。おそらく芸術家が作品を作るように一つ一つ先生が作り上げたものだということは容易に想像出来ました。 大会でも先生のご健闘を願っております。 返信
薄切Johnson & Johnson様 お疲れ様です!お褒めの言葉、大変光栄です! 全く仰る通りです、彫刻を作るかのように各部位を丹念に造りこんでみました。それにあたり皆様の応援が大変な励みになっております。体を作る過程で日々多くの発見がありますので、日々模索していこうと思います。 貴重なコメントありがとうございました! 引き続きよろしくお願い致します。 せきぐち 返信
自分がミットを打っているところの動画を頼んで撮ってもらいました。 お願いする時とても恥ずかしかったです。なぜって、自分の動画を撮る人ってたいてい自分がカッコイイと思っている人が普通じゃあないですか?「このおっさん、こんなので自分がカッコイイと思ってんの?」と思われるのではないかととても恥ずかしかったのです。 私は自分がどんな人間かわかっているつもりです。どう見てもナルシストになれる私ではないことはよくわかっています。 動画を撮りたかったのは純粋に自分の運動のチェックをしたいためです。こういう動画を見るとたいてい想像より下手な自分を見ることになりますね。そういう意味でも人に動画を撮ってもらうことは勇気がいることです。 家に帰ってから見ましたがやはり想像以上の下手ぶりでした。思っていた以上のジジイの動きでした。ジジ臭いスローな動き、波打つような力のないキックやパンチの動き、他の人の空気を切り裂くような切れ味のパンチやキックを見たことがあるだけに余計にそう思いました。 しかし、スピード、パワーを求めるのではなくブレない体幹、下げないガード、腰を使った回転、といったことをチェックできたのはやはり動画を撮ってよかったと思いました。 ここまで読んでくださった方は「一体どんな動画なんだ?」と思うかもしれませんが、とても見るに耐えられるものではありませんし、本人に無断で動画に出演してもらったエキストラの皆さんの肖像権のことも考えますとお見せすることはできません。 ただ自分の動画を見ることは自分のトレーニングのためになると思います。確かに自分の動画を見ることは恥ずかしいですが、周りの人たちはもう見慣れています。恥ずかしがっているのは自分だけです。 皆さんもやってみることをお勧めしたいと思いました。 返信
薄切Johnson & Johnson 様 こんばんは! いつもコメントありがとうございます。 ご自身のミット打ちを動画に撮って見直すことは、私からもおすすめです! 鏡に向かってのシャドーとは違い、いろいろ発見がありますよね。 スタッフの手があいていたらご協力できますので、またお声がけください 返信
いました、いましたよ、私も関口先生のレッスンに!!
その証拠に私の背中と後頭部が写真に写ってます。
”はじめて生で目にするボディービルダーのボディーに、皆様驚かれていました”
とありますように私も驚きました。
「本当にあったんだ!!」
という驚きでした。実は今までにも先生の身体はHPの写真で拝見していました。でもその時には「ふーん、そうなのね。」というようにしか感じられなかったのです。おそらくCGや合成写真を見慣れた私の眼には非日常的な先生の身体が現実的に見えていなかったのだろうと思います。何と言いますか、たとえは悪いですが、心霊写真を見ても「ふーん、」と思っていた人が本物の幽霊を見たときの驚きに近いものがあるのではないかと思います。そう考えますとアメリカの貿易センタービルの事件や東北の津波の映像を見ても私は何か映画ワンシーンを見るような気分で見ていたかもしれません。あれを現実に見た人はどんなに恐ろしかったことだろうか、と考えてしまいました。
日常生活ではできえない作り上げられた筋肉でした。おそらく芸術家が作品を作るように一つ一つ先生が作り上げたものだということは容易に想像出来ました。
大会でも先生のご健闘を願っております。
薄切Johnson & Johnson様
お疲れ様です!お褒めの言葉、大変光栄です!
全く仰る通りです、彫刻を作るかのように各部位を丹念に造りこんでみました。それにあたり皆様の応援が大変な励みになっております。体を作る過程で日々多くの発見がありますので、日々模索していこうと思います。
貴重なコメントありがとうございました!
引き続きよろしくお願い致します。
せきぐち
自分がミットを打っているところの動画を頼んで撮ってもらいました。
お願いする時とても恥ずかしかったです。なぜって、自分の動画を撮る人ってたいてい自分がカッコイイと思っている人が普通じゃあないですか?「このおっさん、こんなので自分がカッコイイと思ってんの?」と思われるのではないかととても恥ずかしかったのです。
私は自分がどんな人間かわかっているつもりです。どう見てもナルシストになれる私ではないことはよくわかっています。
動画を撮りたかったのは純粋に自分の運動のチェックをしたいためです。こういう動画を見るとたいてい想像より下手な自分を見ることになりますね。そういう意味でも人に動画を撮ってもらうことは勇気がいることです。
家に帰ってから見ましたがやはり想像以上の下手ぶりでした。思っていた以上のジジイの動きでした。ジジ臭いスローな動き、波打つような力のないキックやパンチの動き、他の人の空気を切り裂くような切れ味のパンチやキックを見たことがあるだけに余計にそう思いました。
しかし、スピード、パワーを求めるのではなくブレない体幹、下げないガード、腰を使った回転、といったことをチェックできたのはやはり動画を撮ってよかったと思いました。
ここまで読んでくださった方は「一体どんな動画なんだ?」と思うかもしれませんが、とても見るに耐えられるものではありませんし、本人に無断で動画に出演してもらったエキストラの皆さんの肖像権のことも考えますとお見せすることはできません。
ただ自分の動画を見ることは自分のトレーニングのためになると思います。確かに自分の動画を見ることは恥ずかしいですが、周りの人たちはもう見慣れています。恥ずかしがっているのは自分だけです。
皆さんもやってみることをお勧めしたいと思いました。
薄切Johnson & Johnson 様
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。
ご自身のミット打ちを動画に撮って見直すことは、私からもおすすめです!
鏡に向かってのシャドーとは違い、いろいろ発見がありますよね。
スタッフの手があいていたらご協力できますので、またお声がけください